DATA
- 活動頻度/グループ勉強:月1回
- 例会:月1回、最寄会:月2〜3回
- 家庭料理:第2・4金曜
- おもてなし料理:第3金曜
- 洋裁クラス:月曜
- 茶道クラス:裏流水曜・表流金曜
- 参加条件/女性
- 会費/毎月620円
どんなコミュニティ?
昭和5年に羽仁もと子が創刊した雑誌「婦人之友」の愛読者によって生まれた団体。衣・食・住・家計・子どものこと、環境などについて学び合う。
家事、家計、教育、健康などを勉強し、家庭生活の充実を目指す
教育者である羽仁もと子を中心に雑誌「婦人之友」の愛読者によって創立された「友の会」。社会に貢献するために、家庭を基盤とし、衣食住、家計など生活に根ざしたことをテーマに家庭生活を充実させ向上していくためにみんなで研究し、広めていくことを目的としている。現在は全国と海外合わせて184の友の会があり、約16,000人の会員が活動している。小樽は昭和7年に創立し、30〜90代の会員が在籍。近隣の会員が集まり、自分たちの身近な勉強をする「最寄会」を中心に、生活を良くするための情報交換を行い、それを社会に広げるため、様々な講習会や活動を行なっている。子育ての情報交換を行い、生活リズムや食事のことなどを学ぶ「乳幼児講習会」や会員以外の人も参加できる料理教室、洋裁教室、お茶の教室など間口を広げた活動を行なっている。「みんなで学ぶことで、家庭生活が実は社会をつくる基礎だとわかります。年代を問わず人と人との関わりの中で元気づけられたり勇気づけられます。より多くの人に知っていただき、自分の居場所で力を発揮できるような社会づくりに参加してほしいです」とリーダーが話してくれた。
左よりグループリーダー弓田伸子さん、総リーダー清水法子さん、会員西山由華さん、友悠くん、グループリーダー三春真千子さん
託児もあるので安心して参加できると思います。女性ならではの視点で、生活に根ざしたことをいろいろと学び合いましょう。
(総リーダー清水法子さん)