Pcik up特集

FamFun Music Together

FamFun Music Together

親子での遊びを通して子どもの音感やリズム感、自主的に学ぶ力を育成!

 

FamFun Music Togetherでレッスンしているのは、0歳から6歳の子どもと保護者を対象にしたアメリカ発祥の音楽プログラム「Music Together®」。長年の豊富なリサーチを基に作られた同プログラムは学習タイプの習い事と違い、親子で「声」や「体」を使った遊びを楽しみながら音感やリズム感を身に付けられるのが特長です。毎週のレッスンでは英語を交えた12〜14曲の歌やチャンツ(リズムに合わせた言葉遊び)、楽器演奏などをノンストップで行っていて、覚えた歌は自宅でも簡単に再現できるものばかりです。まずは体験レッスンで、音楽の楽しさに触れてみてほしいです。

07-08_2[DATA]
・活動頻度/下記参照
・メンバー数/約18組の親子
・参加資格/0歳〜6歳の子どもと保護者
・入会金/3,000円

奥山さんご家族%e4%ba%ba%ef%bc%92うちの子はまだ9カ月で一緒に歌うことはできませんが、レッスンで歌った曲を家で歌うと泣きやんだり、笑顔になったり、いい影響を感じています。私も夫もレッスンで大きな声で歌うことでストレス発散にもなっています(笑)。

 

コミュニティ裏バナシ

  • 「Music Together®」の教材には、短調の切ない曲調もあれば、9/8拍子など変則的なリズムもあり、「いろいろな調性やリズムに小さい頃から触れることで柔軟なセンスや感覚が養われます」と林先生。レッスンの後半では音楽に合わせて思い思いの楽器を演奏する時間もあり、幅広い音楽を吸収しながら、自己表現力も身につけることができる。

  • 1歳半から通う現在1歳10カ月のつかさちゃん(写真中央)。お母さんの武田美沙希さんは「ここでは聞いているだけでも、片付けの歌を歌ったら片付けるようになったり、通ううちに家に帰って歌ったり踊ったりすることが増えてきました」と喜ぶ。「いろいろな年齢層の子がいるので子供も刺激を受けますし、何より親も参加できるのがうれしいですよね。そういう場が好きな人に強くおすすめしたいです」。

運営会社 : 株式会社リージョナルマーケティング

お問い合わせ