Pcik up特集

札幌子育て支援団体 mamatea

札幌子育て支援団体 mamatea

産後の体と心をリフレッシュし、ゆとりある子育てを応援!

「女性は妊娠や出産を通して体力が落ちたり、疲れやすくなったりします」と谷口さん。「mamatea」は、そんなママたちの健康や美をサポートし、心にゆとりを持って子育てしてもらいたいと始めたコミュニティだ。企画開催しているイベントの講師は全員が現役のプロ。フィットネスのインストラクターやカメラマンなどの本格的な講座をママたちがお茶(tea)をするくらいのポケットマネーで参加できるよう安く提供している。「いずれは無料で開催できたら」と協賛してくれる企業を募集している谷口さん。産後に不調を感じるママに、ぜひともオススメしたいコミュニティだ。

ph4取材は室内砂場や遊具がある「ママスマイル」でのイベントで実施。子どもたちが自由に遊んでいる中、参加したママたちはインナーマッスルを鍛える「あへあほ体操」に始まり、骨盤の歪みを整え、体幹も鍛えるピラティス、さらには骨盤リズム体操を行っていました。

コミュニティ裏バナシ

  • 産前産後の骨盤まわりを中心に体をリカバリする講座をメインに提供しつつ、ママたちの要望に合わせたイベントを提供しているmamatea。イベントのほかにもカメラ部やヘアファッション部などのサークルがあったり、イタリアンのシェフを呼んでのケータリングパーティーやハロウィンパーティーなど気軽に参加できる交流会も行っています。

  • 友人の紹介で参加した遠藤由貴さんは「料金が手頃で来やすかった」と語り、この日学んだピラティスは「抱っこしたり、寝転んで行えるものばかりで、子育てしながらできるのがうれしい」と感想を。8カ月の嘉乃ちゃんは抱いたまま踊ると眠ってしまうそうで、「子どもを寝かせられて、私も体を動かせる。まさに一石二鳥で、家でも実践したいと思います」と喜ぶ。

運営会社 : 株式会社リージョナルマーケティング

お問い合わせ